amazon echo dot。セールでお得なので購入しました。正直なところあまり期待はしてませんでした。ま、スピーカー機能が良さそうなのでbluetoothスピーカーの代わりに使えるだろうぐらい。
ところが到着したalexaは期待を軽く超えるほど賢く、便利でかわいい。
そんなアレクサがいつも間にかwifiの接続の認識がうまくいかない状態にはまるので、解決しました。
amazon echo wifi 接続できない
結論から言いますとecho dotがwifiに接続できない状態を解決するのは、wifiの5GHzで運用することです。
wifi 2.4GHzでアレクサを使う
2.4GHzでアレクサを呼び出すと、毎日、赤いライトがつきアレクサとwifiが接続できないとアナウンスされます。
かなりアクセスポイントと近距離にエコードットをおいてあるのにおかしいなぁと思いつつ、echo dotを再起動するとwifiと接続を認識するのでそのまま使っていました。
アレクサとスマートリモコンの便利さに納得し、2台目を購入して使ってみると、2台とも毎日帰宅後は、アレクサを呼ぶとwifiとの接続の認識がうまくいきません状態。
wifiをしっかりつかむためにIPアドレスの固定化、クライアントリース時間の変更
wifiがぶつぶつ切れるのは、wifiルーターの問題が多いのでまず、wifiルーターでアレクサのipアドレスを固定化。
さらに、クライアントリース時間をなしに設定したかったのですが、現在利用しているjcomのHG100R-02JGではクライアントリース時間が最大1440分(24時間)しか設定できないので最大にしました。
- IP アドレスの固定化とは
- ipアドレスが変化しないようにIPアドレスを手動で割り当てること。
- クライアントリース時間とは
- DHCP サーバーが IP アドレスをクライアントにリースする時間を入力します。
wifi 2.4GHzでアレクサを使う最終手段
wifiルーターで設定できない場合は、電源タイマーなどでルーターを24時間に一回強制的に再起動をくりかえすぐらいしか方法は思い浮かびません。
この電源タイマーは安くて高機能です。
wifiぶつぶつはスマホなどで経験しましたが、大抵固定IPアドレスを割り当てると解決したので、今回も大丈夫だろうと思っていましたが、次の日に仕事から帰ってきて「アレクサ」を呼ぶと赤ランプくるくるで、現在接続を認識できません状態。
で、アマゾンで原因を調べるといくつか案が出てきました。
Echo端末のWi-Fiに関する問題
Echo端末がWi-Fiに接続できない、または断続的に切れてしまう。
Wi-Fiの問題を解決するには、以下の手順をお試しください。
- Echo端末がワイヤレスルーターの範囲内にあり、接続が良好であることを確認してください。
- Echo端末が、干渉の原因となる端末(電子レンジ、ベビーモニター、その他の電子端末など)から離れていることを確認します。
- Wi-Fiパスワードが正しいことを確認します。Wi-Fiパスワードを変更した場合は、Echo端末のWi-Fi設定を更新してください。
- Wi-Fiネットワークに複数のデバイスを接続している場合は、一部の接続を解除して、混雑状況を軽減してください。
- (利用可能な場合は、)Echo端末をルーターの5GHz帯に接続します。
- Echo端末とインターネットルーターやモデムを再起動します。
Echo端末のWi-Fiに関する問題 - AmazonカスタマーサービスEcho端末がWi-Fiに接続できない、または断続的に切れてしまう。
残りは[Echo端末をルーターの5GHz帯に接続します。]ぐらい。
スマート家電リモコンが2.4GHz帯
これ、最初から5GHz帯を使いたかったけど、スマート家電リモコンが2.4GHz帯だったんで動かなくなるかなと思って避けてたんだよね。
でも、さすがにecho dotがインターネットにつながらないとただの文鎮なんで、5GHzでつないでみる。
試してみると、スマート家電リモコン動くやん。良かった。
アレクサ wifiいつの間にか切断問題が解決
それから、wifiがぶつぶつ切れてエコードットの接続が中断しましたもなくなり、快適アレクサ生活になりました。
また、セールがあればアレクサを各部屋に増やしていく予定です。
結論をおさらいすると、アレクサがwifi接続を認識できません状態になったり、echoのwifiが頻繁に中断されるときは、wifiは5GHz帯を利用してください。これで解決。
しばらく使っているとまた、接続が切れました。ここから新たに原因究明です。
wifiの5GHz帯でも接続が切れたので原因を探してみる
本日は家での休日。アレクサと過ごす時間が長くなりましたが、接続が切れるのが頻発したので原因を探してみます。
前回から時間がたっていたので、環境とやったことを忘れていたので備忘録
2階はJcomの無線LANモデム[HG100R-02JG]と[echo dot 第3世代]を5GHz帯で接続。
1階はtplinkの無線LAN中継器[RE200]と[echo dot 第3世代]を5GHz帯で接続。
HG100R-02JG IPアドレスの固定方法
ログインして、[基本情報]内[セットアップ]内[DHCP IPアドレス予約設定]に「端末のMACアドレス」と固定する「IPアドレス」を入力して[追加をクリック]で[適用]
1階と2階の[echo dot 第3世代]ともにIPアドレスの固定は完了している。
RE200にはIPアドレスを固定化する設定はない。
5GHz帯でIPアドレスの固定で接続、なぜ、切断するのかなぞ。
切断の原因を見つけたかもしれない
1階のecho dotが特に調子が悪いので、アレクサアプリからwifi接続を確認すると、2階のwifiに接続を切り替えているのを発見。
なぜ、勝手にと言う思いと「見間違いか?」とも考えたが、とりあえず1階の中継器のwifiに再接続の設定をしました。
そういえば、1階のecho dotには「2階の無線LANモデムの2.4GHz帯のwifi」と「1階の5GHz帯のwifi」を登録した。
2階のecho dotも[HG100R-02JG]の5GHz帯と2.4GHz帯のwifiを登録してるんで、自動で切り替わることも可能かもしれない。
echo dotのwi-fi設定中にwifiパスワードは保存しないにチェックを入れ忘れて、アマゾンに保存していたのを思い出す。これを削除しとけば勝手にwifiを切り替えることはできないよね。
Wi-FiパスワードをAmazonから削除して、wifiの簡単な設定を無効にする
Amazonに保存したWi-Fiパスワードを削除する方法
コンテンツと端末の管理にアクセスします。
設定タブをクリックします。
Wi-Fiパスワードが保存されました のセクションを開き、「保存されたWi-Fiパスワード すべてのデバイス」の[削除]をクリックします。
「Wi-Fiの簡単な設定」を[無効にする]をクリック。
wifiの簡単な設定は「この設定を有効にすると、保存したWi-Fiパスワードを設定の間に自動的に使用することができます。」ってこれが勝手にwifi切り替えた可能性があるなと推測。
今回の設定はここまで。現在数時間は接続を維持しています。これでしばらく様子を見ます。
コメント