お得な入会キャンペーンいろいろ
PR

WordPress 続きを読むのやり方

WordPress 続きを読むの使い方 ブロックエディタ
この記事は約2分で読めます。

WordPress ブロックエディタ(Gutenberg)続きを読むブロックの使い方です。

続きを読むとは

続きを読むブロックを利用すると、ホームページやアーカイブページなどで続きを読むで指定した最初の部分を表示することができます。

自身で要約を指定できるテーマもありますが、テーマを変更したときに全文表示を変更するのは面倒なので指定しておくと安心です。

続きを読むの作り方

[+]ブロックを追加を押します。

WordPress ブロックを追加

すべて表示

エディタメニューが開くので[すべて表示]を押します。

WordPress メニューを全て表示する

左カラムにエディタがすべて表示されます。[ブロック]タブから[デザイン]内[続き]を押します。

WordPress メニューから続きを読むを呼び出す方法

続きを読むブロックが完成します。

WordPress 続きを読むブロック

検索窓から 続き を検索

検索窓に[続き]を記入すると、検索結果に続きブロックが表示されるので[続き]を押して確定します。

WordPress 「続き」を検索して続きを読むを呼び出す

検索窓から more を検索

検索窓に[more]を記入すると、検索結果に続きブロックが表示されるので[続き]を押して確定します。

WordPress 「more」を検索して続きを読むを呼び出す

新しい段落ブロックで /more を記入

段落ブロックで[/more]を記入します。

WordPress 段落ブロックから「/」でブロックを直接呼び出し

予測メニューが表示されるので[続き]を選択すると反映されます。

WordPress 段落ブロックに「/more」で続きを読むブロックを呼び出す

もう一つの「続きを読む」

リンクの続きを読むはこのページで説明している「続きを読む」とは別物で、投稿、固定ページ、その他のコンテンツタイプの表示します。

WordPress リンクの続きを読む

コンテンツ全文ページで抜粋を非表示

記事の全文表示で「続きを読む」以前の文言を非表示にできます。

  1. 続きを読むブロックを選択して、右上の[歯車]マークを押します。
  2. 右カラムにメニューが表示されるので[ブロック]タブを選択。
  3. コンテンツの全文ページで抜粋を非表示を[オン]にすると、全文ページで続きを読む以前を非表示にできます。
WordPress コンテンツ全文ページで抜粋を非表示

続きを読むの編集

続きを読むの文言は変更できます。

[続きを読む]を押すとカーソルが出現して文字を上書きできるようになります。

WordPress 続きを読むの編集

文字を記入すると書き換わります。

WordPress 続きを読むの文言変更

まとめ

続きを読むの指定方法でした。

トップページやアーカイブページで抜粋を指定できる機能なので、利用しておくとテーマを変更したときの全文表示を避けられます。

ページに興味を持ってもらうために、内容を凝縮した要約を 続きを読む 以前に配置しておくと効果が期待できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました